門松(かどまつ)

正月飾りの一つである門松は、神さまの依代として常緑木が用いられるのが習わしです。松飾り、門の松ともいいます。かつては十二月十三日に山に入り、神さまを迎えに行く、つまり神さまの象徴としての松をとってくる松迎えの行事がありました。門松は地域によって形もさまざまです。関西では、根を張り、成長していくことから根曳きの松が好まれます。

Menu

HOME

 TOP