小正月(こしょうがつ)

旧暦の一月十五日(地方により十四〜十六日)を正月三が日の大正月に対し、小正月といいます。地方によっては、忙しかった女性を休ませる正月とされ、女正月とも呼びます。また、この日、紅白の餅花や繭玉を飾り、稲の豊作を祈ったことから花正月ともいわれます。お雑煮やお節料理に対し、小豆粥を食べる風習もあります。

Menu

HOME

 TOP